名前 | 小南 一郎 ( こみなみ いちろう, Ichiro Kominami ) 著 (龍谷大学文学部教授/フランス極東学院京都研究所研究顧問) |
タイトル | 「父母恩重経」の形成と孝子伝説の変貌 |
タイトル読み | ぶもおんじゅうきょうのけいせいとこうしでんせつのへんぼう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 7-39(R) |
媒体名 | 説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 978-4-87294-505-8 |
編者 | 説話・伝承学会 |
発行日 | 2008-04 |
発行者 | 岩田書院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00222767A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 中国思想 | 中国仏教 (分野) 中国 (地域) 気 (術語) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 禅宗 (分野) 仏教 (分野) 古代 (時代) |
人物 | 朱寿昌 慧遠 | 中国仏教 (分野) 吉蔵 (人物) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 智顗 (人物) 浄影寺慧遠 (人物) 鳩摩羅什 (人物) 道安 (人物) |
文献 | 父母恩重経 宋書 増壹阿含経 仏説孝子経 | 中国仏教 (分野) 盂蘭盆経 (文献) 敦煌 (術語) 孝 (術語) 羅什 (人物) 石碑 (術語) 父母恩重経講経文 (文献) 道教 (分野) 晋書 (文献) 求那跋陀羅 (人物) 呉志 (文献) 弘明集 (文献) 漢書 (文献) 宋 (時代) 古事記 (文献) 賀蘭山岩画 (文献) 父母恩重経 (文献) 仏説父母恩難報経 (文献) |
術語 | 孝子伝説 孝義伝 二十四孝 | 道徳 (術語) |