名前 | 小笠原 毅堂 ( おがさわら きどう, Kido Ogasawara ) 著 () |
タイトル | 本尊史論 |
タイトル読み | ほんぞんしろん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-23 |
媒体名 | 大崎学報 |
媒体名欧文 | Journal of Nichiren Buddhist Studies |
通号 | 14 |
ISSN | 02891174 |
発行日 | 1910-09-15 |
発行者 | 日蓮宗大学同窓会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00022163A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 鎌倉仏教 | 日蓮 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 道元 (人物) 親鸞 (人物) 浄土真宗 (分野) |
人物 | 日蓮 | 日蓮宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法華経 (文献) 鎌倉仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 親鸞 (人物) 道元 (人物) 法然 (人物) |
術語 | 本尊 曼荼羅 本尊論史 | 日蓮 (人物) 題目 (術語) 曼荼羅 (術語) 観心本尊抄 (文献) 三大秘法 (術語) 信心 (術語) 日蓮宗 (分野) 法華経 (文献) 曼陀羅 (術語) マンダラ (術語) 本尊 (術語) 密教 (分野) 真言 (術語) 大日経 (文献) 三密 (術語) |