名前 | 藤仲 孝司 ( ふじなか たかし, Takashi Fujinaka ) 著 (佛教大学総合研究所嘱託研究員) |
タイトル | 無着作『僧随念註』和訳研究 |
タイトル読み | むちゃくさくそうずいねんちゅうわやくけんきゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | An Annotated Modern Japanese Translation of the Saṅgānusmṛti-vyākhyā by Asaṅga |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 93-114(L) |
媒体名 | 佛教大学総合研究所紀要 |
媒体名欧文 | BULLETIN OF THE RESEARCH INSTITUTE OF BUKKYO UNIVERSITY |
通号 | 17 |
ISSN | 1340-5942 |
編者 | 佛教大学総合研究所 |
発行日 | 2010-03-25 |
発行者 | 佛教大学総合研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00219181A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | 説一切有部 唯識瑜伽行派 | アビダルマ仏教 (分野) インド仏教 (分野) 部派仏教 (分野) 世親 (人物) インド (地域) 仏教学 (分野) 倶舎論 (文献) アビダルマ (分野) |
人物 | 無着 ( Asaṅga ) 世親 ( Vasubandhu ) | 世親 (人物) 弥勒 (人物) 無著 (人物) 瑜伽論声聞地 (文献) 摂大乗論 (文献) 安慧 (人物) 唯識 (分野) Asaṅga (人物) 曇鸞 (人物) インド仏教 (分野) 倶舎論 (文献) 親鸞 (人物) 衆賢 (人物) |
文献 | 僧随念註 仏随念広註 決定義経註 | 大乗仏教 (分野) Buddhānusmṛti-tīkā (文献) 釈軌論註 (文献) 無着 (人物) |
術語 | 三宝 ( 仏法僧 ) tri-ratna 随念 ( anusmṛti ) | 信 (術語) 帰依 (術語) 懺悔 (術語) 三帰依 (術語) 仏 (術語) 無我 (術語) 信心 (術語) 講式 (術語) 原始仏教 (分野) 修習 (術語) 称名 (術語) 感興語 (術語) 三昧 (術語) 十随念 (術語) 数 (術語) 念仏 (術語) |