名前 | 小川 晃洋 ( おがわ こうよう, Koyo Ogawa ) 著 (天台宗典編纂所) |
タイトル | 『玄義例講問答』の一考察 |
タイトル読み | げんぎれいこうもんどうのいちこうさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A Study of the "Gengi-reikō-mondō" |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 127-143(R) |
媒体名 | 天台学報 |
媒体名欧文 | TENDAI GAKUHO (JOURNAL OF TENDAI BUDDHIST STUDIES) |
通号 | 63 |
特集・テーマ | 令和二年度天台宗敎學大會記念號 |
ISSN | 0287-6310 |
編者 | 坂本廣博 |
発行日 | 2021-10-08 |
発行者 | 天台学会 |
発行地 | 大津市 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00219979A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 天台宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) |
人物 | 猪熊良聖 | |
文献 | 玄義例講問答 法華玄義 | 摩訶止観 (文献) 法華文句 (文献) 智顗 (人物) 法華経 (文献) 法華玄論 (文献) 維摩経玄疏 (文献) 涅槃経 (文献) 大智度論 (文献) |
術語 | 真如蔵本 双厳院蔵本 三重問答 皇覚法橋義 西塔義 私記義 |