名前 | 坂本 廣博 ( さかもと こうばく, Kobaku Sakamoto ) 著 (叡山学院教授) |
タイトル | 支謙訳『維摩経』試訳(一) |
タイトル読み | しけんやくゆいまぎょうしやく1 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A trial translation of Zhiqian's Vimalakīrti nirdeśa |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 15-60(R) |
媒体名 | 叡山学院研究紀要 |
媒体名欧文 | EIZANGAKUIN KENKYUKIYO (Annual of Buddhist Studies) |
通号 | 31 |
ISSN | 0389-2182 |
編者 | 叡山学院院長 堀澤祖門 |
発行日 | 2009-03-25 |
発行者 | 叡山学院 |
発行地 | 滋賀 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00220821A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 支謙 羅什 | 支婁迦讖 (人物) 中国仏教 (分野) 竺法護 (人物) 鳩摩羅什 (人物) 大阿弥陀経 (文献) 仏教学 (分野) 玄奘 (人物) 康僧会 (人物) 僧肇 (人物) 慧遠 (人物) 竜樹 (人物) 阿弥陀経 (文献) 法華経 (文献) |
文献 | 維摩経 | 法華経 (文献) 般若経 (文献) 華厳経 (文献) 涅槃経 (文献) インド仏教 (分野) 勝鬘経 (文献) 無量寿経 (文献) 鳩摩羅什 (人物) |
術語 | 試訳 | 量の成立 (術語) bde-smon (文献) |