名前 | 西山 美香 ( にしやま みか, Mika Nishiyama ) 著 (花園大学講師/文学博士) |
タイトル | 亀岡瑞巌寺見叟智徹著『仏説未来記』翻刻と紹介 |
タイトル読み | かめおかずいがんじけんそうちてつちょぶっせつみらいきほんこくとしょうかい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 369-378(R) |
媒体名 | 禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-8162-1018-0 |
編者 | 竹貫元勝博士還暦記念論文集刊行会 |
発行日 | 2005-01-01 |
発行者 | 永田文昌堂 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00207174A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 亀岡瑞巌寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 江戸時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 臨済宗 | 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 栄西 (人物) 道元 (人物) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 鎌倉時代 (時代) |
人物 | 見叟智徹 早苗憲生 | |
文献 | 仏説未来記 瑞巌寺史 本覚国師虎関師錬禅師 大宝積経 | 大智度論 (文献) 十住毘婆沙論 (文献) 法華経 (文献) 大般涅槃経 (文献) インド仏教 (分野) 阿閦仏国経 (文献) 宝聚経 (術語) 徳光太子経 (文献) |
術語 | 東福寺派 虎関学 翻刻 弥勒の再来 | 解題 (術語) 沙石集 (文献) 本地 (術語) 写本 (術語) 坤巻 (文献) 佐賀藩 (術語) 願心 (術語) 御師 |