名前 | 山本 義孝 ( やまもと よしたか, Yoshitaka Yamamoto ) 著 (袋井市教育委員会/袋井市立浅羽郷土資料館) |
タイトル | 彦山中における宿遺跡の検討 |
タイトル読み | ひこさんちゅうにおけるしゅくいせきのけんとう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | An Investigation of the Shuku Remains on Hikosan |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 51-66(R) |
媒体名 | 山岳修験 |
媒体名欧文 | JAPANESE MOUNTAIN RELIGION |
通号 | 37 |
ISSN | 0915-0978 |
編者 | 日本山岳修験学会 |
発行日 | 2006-03-31 |
発行者 | 日本山岳修験学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00212001A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 熊野 彦山 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 和歌山県 (地域) 吉野 (地域) 高野山 (地域) 鎌倉幕府 (時代) 大峰 (地域) |
時代 | 日本中世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教史 (分野) 鎌倉時代 (時代) 仏教美術 (分野) 日本中世仏教 (分野) 日本近世 (時代) 中国 (地域) |
分野 | 修験道 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 山岳信仰 (分野) 仏教 (分野) 考古学 (分野) 宗教学 (分野) 真言宗 (分野) 神道 (分野) |
術語 | 入峰修行 宿遺跡 拝所 籠山所 | 山岳修行 (術語) 羽黒派修験 (術語) 十界互具 (術語) 羽黒山行中行事 (文献) 葬式 (術語) |