名前 | 望月 本啓 ( もちづき ほんけい, Honkei Mochizuki ) 著 () |
タイトル | 壽量五百塵點に對する私見 |
タイトル読み | じゅりょうごひゃくじんてんにたいするしけん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 14-17(R) |
媒体名 | 棲神 |
媒体名欧文 | THE SEISHIN |
通号 | 7 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 吉田素恩 |
発行日 | 1917-07-15 |
発行者 | 祖山學院同窓會 |
発行地 | 山梨 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00213700A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 日蓮宗 | 日本仏教 (分野) 日蓮 (人物) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 天台宗 (分野) 望月歓厚 (人物) 坂本日深 (人物) 日蓮教学 (分野) |
人物 | 宗祖 | 真宗 (分野) 蓮如 (人物) 本典 (文献) 聖徳太子 (人物) 往生論註 (文献) 親鸞 (人物) 石泉 (人物) 末灯鈔 (文献) |
文献 | 本尊鈔 本尊鈔略要 当体義鈔 灌頂鈔 | 智顗 (人物) 日蓮 (人物) 仏教学 (分野) 開目鈔 (文献) 法華経 (文献) 妙法蓮華経 (文献) 最蓮房 (人物) 諸法実相鈔 (文献) 祈祷経送状 (文献) 救い (術語) 御遺文 (文献) 当体義鈔送状 (文献) 日本中古天台文献 (文献) |
術語 | 始覚即本覚の仏身 約教 約行 約入 | 約別教 (術語) 化法 (術語) |