名前 | 田中 雅一 ( たなか まさかず, Masakazu Tanaka ) 著 (京都大学人文科学研究所教授) |
タイトル | 文化人類学と宗教研究の20年 |
タイトル読み | ぶんかじんるいがくとしゅうきょうけんきゅうの20ねん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 133-137(L) |
媒体名 | 宗教と社会 |
媒体名欧文 | RELIGION AND SOCIETY |
通号 | 21 |
ISSN | 1342-4726 |
編者 | 「宗教と社会」学会 |
発行日 | 2015-06-13 |
発行者 | 「宗教と社会」学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00210940A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 宗教社会学 文化人類学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) マックス・ウェーバー (人物) 観光学 (分野) 世俗化 (術語) 社会学 (分野) 日本 (地域) 宗教学 (分野) 民俗学 (分野) インド (地域) チベット人 (術語) ネワール (術語) |
文献 | 宗教と社会 民族學研究 文化人類学 | |
術語 | 宗教研究 異文化理解 | 四象眼図 (術語) 啓蒙主義 (術語) 自己 (術語) 宗教現象学 (術語) 宗教復興 (術語) 日本の伝統宗教 (術語) 本格性 (術語) 神学 (術語) 海外開教 (術語) 祈り (術語) 明治維新 (術語) 宗教対話 (術語) 真俗二諦観 (術語) 人権 (術語) |