名前 | 櫻井 義秀 ( さくらい よしひで, Yoshihide Sakurai ) 著 (北海道大学大学院文学研究科教授) |
タイトル | 櫻井義秀著『東北タイの開発と文化再編』 書評へのリプライ |
タイトル読み | さくらいよしひでちょとうほくたいのかいはつとぶんかさいへんしょひょうへのりぷらい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 170-174(L) |
媒体名 | 宗教と社会 |
媒体名欧文 | RELIGION AND SOCIETY |
通号 | 12 |
ISSN | 1342-4726 |
編者 | 「宗教と社会」学会 |
発行日 | 2006-06-03 |
発行者 | 「宗教と社会」学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00212321A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | タイ | 現代 (時代) ビルマ (地域) カンボジア (地域) スリランカ (地域) インド (地域) タイ仏教 (分野) バンコク (地域) 東南アジア (地域) |
分野 | 宗教社会学 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) マックス・ウェーバー (人物) 観光学 (分野) 世俗化 (術語) 社会学 (分野) 日本 (地域) |
人物 | 櫻井義秀 | 上座仏教 (分野) 東北タイの開発と文化再編 (文献) |
文献 | 東北タイの開発と文化再編 | 開発僧 櫻井義秀 (人物) |
術語 | 民族宗教 農村社会 | 祈願 (術語) 宗教観 (術語) 宗教現況 (術語) 浄土真宗 (分野) 世界宗教 (術語) 大衆宗教 (術語) 民俗的受容 (術語) ヴェーダ (術語) 寺檀関係 (術語) 家族形態の変容 (術語) 構造変化 (術語) 職能カースト (術語) 文化人類学 (分野) ネワール (術語) |