INBUDS     検索語入力欄:[D]

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吉水 清孝 ( よしみず きよたか, Kiyotaka Yoshimizu ) 著 (岩手大学人文社会学部 講師)
タイトル目的因としてのapūrva
タイトル読みもくてきいんとしてのapurva
サブタイトルシャバラスヴァーミンにおけるapūrvaは「新得力」か (2)
タイトル(欧文)Apūrva as Causa Finalis
サブタイトル(欧文)Is Śbara's Apūrva a New Potency ? (2)
該当ページ20-41
媒体名 インド思想史研究
媒体名欧文 Studies in the History of Indian Thought
通号 8
編者 インド思想史学会
発行日1996-06-20
発行者インド思想史学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00021402A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   インド哲学, ミーマーンサー Śabarasvāmin (人物)
  人物   Śabarasvāmin Kumārila (人物) Śābarabhāṣya (文献) Asaṅga (人物) Nyāyakandalī (文献) Vṛttikāra (人物) apūrva (術語) Śbarabhāṣya (文献) Nyāya-Bhāṣya (文献)
  文献   Śbarabhāṣya Śabarasvāmin (人物) apūrva (術語)
  術語   apūrva bhāvanā (術語) 新得力 (術語) Tantravārttika (文献) arthāpatti (術語) Kumārila (人物) KāśikāonŚlokavārttika (文献) 六派哲学 (分野) Śbarabhāṣya (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage