名前 | 宝珍 伸一郎 ( ほうちん しんいちろう, Shinichiro Hochin ) 著 (勝山市教育委員会) |
タイトル | 白山信仰の拠点寺院 |
タイトル読み | はくさんしんこうのきょてんじいん |
サブタイトル | 越前平泉寺の景観 |
タイトル(欧文) | The Base Temple of the Mt. Hakusan Belief |
サブタイトル(欧文) | The Sites of Heisenji Temple in Echizen |
該当ページ | 17-33(R) |
媒体名 | 山岳修験 |
媒体名欧文 | JAPANESE MOUNTAIN RELIGION |
通号 | 48 |
特集・テーマ | 白山特集 |
ISSN | 0915-0978 |
編者 | 日本山岳修験学会 |
発行日 | 2011-08-31 |
発行者 | 日本山岳修験学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00212787A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 白山 越前平泉寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 立山 (地域) 北陸 (地域) |
分野 | 日本仏教 山岳信仰 修験道 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 修験道 (分野) 近世 (時代) 現代 (時代) 社会学 (分野) 神峰山寺秘密縁起 (術語) 知道和尚 (人物) 彦山 (術語) 日本仏教 (分野) 山岳信仰 (分野) 仏教 (分野) 考古学 (分野) 宗教学 (分野) 神道 (分野) |
術語 | 白山信仰 | 言継卿記 (文献) 三部権現 (術語) 山嶽宗教 (術語) 志比庄 (術語) 真宗門徒 (術語) 垂迹神像 (術語) 荘厳講中記録 (文献) 教団 (術語) |