名前 | 李 栄振 ( い よんじん, Youngjin Lee ) 著 (金剛大学校仏教文化研究所HK研究教授) 佐藤 厚 ( さとう あつし, Atsushi Sato ) 訳 (専修大学ネットワーク情報学部特任教授) |
タイトル | 李建欣氏のコメントに対する回答 |
タイトル読み | りけんきんしのこめんとにたいするかいとう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 348-351(L) |
媒体名 | 東アジア仏教学術論集 |
媒体名欧文 | Proceedings of the International Conference on East Asian Buddhism |
通号 | 8 |
特集・テーマ | 疑偽経と東アジア仏教 |
ISSN | 2187-6983 |
編者 | 日本東洋大学東洋学研究所/韓国金剛大学校仏教文化研究所/中国人民大学仏教与宗教学理論研究所 |
発行日 | 2020-02-10 |
発行者 | 東洋大学東洋学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00210783A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | インド | インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) |
分野 | 唯識瑜伽行派 アビダルマ | インド仏教 (分野) インド (地域) 世親 (人物) 倶舎論 (文献) 仏教学 (分野) 原始仏教 (分野) 部派仏教 (分野) 説一切有部 (分野) |
文献 | 瑜伽師地論 瑜伽論記 菩薩地 | 解深密経 (文献) 瑜伽行派 (分野) 摂大乗論 (文献) 顕揚聖教論 (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 成唯識論 (文献) インド仏教 (分野) 声聞地 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 摂大乗論釈 (文献) 法融 (人物) 日本華厳宗諸師章疏 (文献) 大乗阿毘達磨雑集論 (文献) 戒賢 (人物) 中辺分別論 (文献) 菩薩地持経 (文献) 瑜伽論 (文献) |
術語 | 黒説 大説 |