名前 | 稲岡 誓純 ( いなおか せいじゅん, Seijun Inaoka ) 著 () |
タイトル | 『牟子理惑論』編纂年代攷 |
タイトル読み | ぼうしりわくろんへんさんねんだいこう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 3-5 |
媒体名 | 佛教大学仏教文化研究所所報 |
通号 | 1 |
編者 | 坪井俊英 |
発行日 | 1984-03-31 |
発行者 | 坪井俊英 |
発行地 | 京都 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00028218A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 後漢 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) 西域 (地域) 中国思想 (分野) インド学 (分野) 93年 (時代) 古代インド (時代) |
文献 | 牟子理惑論 | 後漢 (時代) 弘明論 (文献) 常盤大定 (人物) 仏説斎経 (文献) 後漢書 (文献) 後漢末成立説 (術語) 僧侶仏教 (術語) 大乗大義章 (文献) |
術語 | 後漢末成立説 晋宋間成立説 | 晋宋間成立説 (術語) 牟子理惑論 (文献) 後漢末成立説 (術語) |