名前 | 綾城 初穂 ( あやしろ はつほ, Hatsuho Ayashiro ) 著 (東京大学大学院教育学研究科博士課程) |
タイトル | 日本人プロテスタントは「宗教」という言葉をどのように語るのか |
タイトル読み | にほんじんぷろてすたんとはしゅうきょうということばをどのようにかたるのか |
サブタイトル | ポジショニング分析による「宗教」に関する語りの質的検討 |
タイトル(欧文) | How Do Japanese Protestants Talk about ‘Religion’? |
サブタイトル(欧文) | A Qualitative Study on Narratives of ‘Religion’ Using Positioning Analysis |
該当ページ | 31-46(L) |
媒体名 | 宗教と社会 |
媒体名欧文 | RELIGION AND SOCIETY |
通号 | 17 |
ISSN | 1342-4726 |
編者 | 「宗教と社会」学会 |
発行日 | 2011-06-11 |
発行者 | 「宗教と社会」学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00211606A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 宗教社会学 キリスト教 新宗教 | 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) マックス・ウェーバー (人物) 観光学 (分野) 世俗化 (術語) 社会学 (分野) 日本 (地域) 宗教学 (分野) 仏教学 (分野) 比較思想 (分野) 浄土真宗 (分野) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物) 日本現代仏教 (分野) 神道 (分野) 創価学会 (分野) 西田無学 (人物) 新新宗教 (分野) |
術語 | 宗教という言葉 日本人プロテスタント ポジショニング 質的研究 言説 | 化粧 (術語) 楽 (術語) 業 (術語) 講経法会 (術語) 自相 (術語) 神秘体験 (術語) 大悲 (術語) 還相的相即 (術語) |