名前 | 菊藤 明道 ( きくふじ みょうどう, Myodo Kikufuji ) 著 () |
タイトル | 『往生要集』と末法思想 |
タイトル読み | おうじょうようしゅうとまっぽうしそう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Ōjyōyōshū and Eschatology |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 189-192 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 43 |
巻 | 22 |
号 | 1 |
特集・テーマ | 九州大学における第二十四回学術大会紀要(一) |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1973-12-31 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00003667A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 浄土教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 源信 | 往生要集 (文献) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 永観 (人物) |
文献 | 往生要集 | 源信 (人物) 選択集 (文献) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 安楽集 (文献) 教行信証 (文献) 善導 (人物) 観心略要集 (文献) |
術語 | 末法思想 | 安楽集 (文献) 正像末和讃 (文献) 専修念仏 (術語) 末法灯明記 (文献) 三時思想 (術語) 時機相応 (術語) 法滅思想 (術語) 終末論 (術語) |