名前 | 伊藤 達氏 ( いとう たつし, Tatsushi Ito ) 著 (駒澤大学仏教文学研究所研究員) |
タイトル | 十牛図をめぐる和歌 |
タイトル読み | じゅうぎゅうずをめぐるわか |
サブタイトル | 寛永六年版本及び近世初期堂上歌人の歌を中心にして |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 141-174(R) |
媒体名 | 駒澤大學佛敎文學研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF COMPARATIVE BUDDHIST LITERATURE |
通号 | 21 |
ISSN | 1344-0888 |
発行日 | 2018-02-20 |
発行者 | 駒澤大学仏教文学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00205901A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 仏教文学 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 平安時代 (時代) 仏教 (分野) 説話 (分野) インド仏教 (分野) 天台宗 (分野) |
文献 | 五味禅 四部録 | |
術語 | 住鼎州梁山廓庵和尚十牛図 牛 和歌 堂上歌人 | 蛇 (術語) 拘束 (術語) 水牛 (術語) 禅 (術語) 伝承 (術語) 狐 (術語) 自己 (術語) 美文学 (術語) 西行 (人物) 詠歌 (術語) 漢詩 (術語) 歌集 (術語) 仏教文学 (分野) 無常観 (術語) 四十八巻伝 (文献) 勅撰和歌集 (文献) |