名前 | 渡辺 守順 ( わたなべ しゅじゅん, Shujun Watanabe ) 著 () |
タイトル | 平家物語における叡山仏教 |
タイトル読み | へいけものがたりにおけるえいざんぶっきょう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Buddhism on Mt. Hiei Depicted in the Heike-monogatari |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 247-250 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | Journal of Indian and Buddhist Studies |
通号 | 42 |
巻 | 21 |
号 | 2 |
特集・テーマ | 同朋大学における第二十三回学術大会紀要(二) |
編者 | 宮本正尊 |
発行日 | 1973-03-31 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00003572A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 天台宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) |
文献 | 平家物語 | 源氏物語 (文献) 方丈記 (文献) 日本仏教 (分野) 源平盛衰記 (文献) 法然 (人物) 平清盛 (人物) 仏教文学 (分野) 徒然草 (文献) |
術語 | 叡山仏教 | 宇治拾遺物語 (文献) 比叡山 (術語) 愚管抄 (文献) 今昔物語 (文献) 今昔物語集 (文献) 世継物語 (術語) 説話文学 (術語) 古今著聞集 (文献) |