名前 | 舘 隆志 ( たち りゅうし, Ryushi Tachi ) 著 (東洋大学東洋学研究所客員研究員/仏教学博士) |
タイトル | 中世禅林における重陽の喫茶文化 |
タイトル読み | ちゅうせいぜんりんにおけるちょうようのきっさぶんか |
サブタイトル | 茱萸茶・菊花茶をめぐって |
タイトル(欧文) | On the Double Ninth Festival's Tea culture in Medieval Zen Temples |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 46-51(R) |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 146 |
巻 | 67 |
号 | 1 |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2018-12-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00186699A |
引用文献ID | ncid/BN01911949:ncid/BN0144111X:ncid/BA48446454:naid/110007049062:ncid/BC03595354:naid/120006890128:IB00170637A:IB00188666A |
キーワード: