名前 | 苅谷 定彦 ( かりや さだひこ, Sadahiko Kariya ) 著 (種智院大学名誉教授/法華経文化研究所特別所員) |
タイトル | 『法華経』(梵本)から見た『妙法華』の問題点 |
タイトル読み | ほけきょうぼんぽんからみたみょうほっけのもんだいてん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Some problems of the Miaofa lianhua jing translated by Kumārajīva |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 137-151(L) |
媒体名 | 法華文化研究 |
媒体名欧文 | HOKKE-BUNKA KENKYŪ or Journal of INSTITUTE FOR THE COMPREHENSIVE STUDY OF LOTUS SUTRA (Hokekyô Bunka Kenkyûjo) |
通号 | 33 |
特集・テーマ | 法華経文化研究所四十周年記念特集号 |
ISSN | 0287-1513 |
発行日 | 2007-03-20 |
発行者 | 法華経文化研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00206697A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 仏教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) |
人物 | 鳩摩羅什 | 中国仏教 (分野) 僧肇 (人物) 法華経 (文献) 大乗仏教 (分野) 龍樹 (人物) 玄奘 (人物) 慧遠 (人物) 竺法護 (人物) |
文献 | 法華経 妙法華 | 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 維摩経 (文献) 正法眼蔵 (文献) 正法華 (文献) 阿弥陀経 (文献) 添品法華 (文献) |
術語 | 一仏乗 一乗 | 法華経 (文献) 一乗 (術語) 三乗 (術語) 教判 (術語) 一大乗 (術語) 一念三千 (術語) 三心 (術語) 教相判釈 (術語) 仏性 (術語) 如来蔵 (術語) 菩薩 (術語) 大乗 (術語) 一仏乗 (術語) 成唯識論 (文献) |