名前 | M. ガントヤー ( m がんとやー, Gantuya Magsarjav ) 著 (大谷大学真宗総合研究所嘱託研究員/モンゴル国立大学社会科学部教授) 松川 節 ( まつかわ たかし, Takashi Matsukawa ) 訳 (大谷大学教授) |
タイトル | 近年モンゴルにおける仏教研究概要 |
タイトル読み | きんねんもんごるにおけるぶっきょうけんきゅうがいよう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Tibetan Buddhist Studies in Mongolia |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 237-250(L) |
媒体名 | 真宗総合研究所研究紀要 |
媒体名欧文 | ANNUAL MEMOIRS OF THE OTANI UNIVERSITY SHIN BUDDHIST COMPREHENSIVE RESEARCH INSTITUTE |
通号 | 31 |
ISSN | 1343-2753 |
編者 | 大谷大学真宗総合研究所 |
発行日 | 2014-03-31 |
発行者 | 大谷大学真宗総合研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00188344A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | モンゴル | チベット (地域) モンゴル仏教 (分野) 中国 (地域) 現代 (時代) インド (地域) 満州 (地域) 元代 (時代) 日本 (地域) |
時代 | 近年 | 敦煌学 (分野) 日本仏教 (分野) 仏教学 (分野) 敦煌 (地域) 日本 (地域) |
分野 | 仏教 モンゴル仏教 | 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) モンゴル (地域) チベット仏教 (分野) 調査 (分野) 中国仏教 (分野) 清朝 (時代) 清代 (時代) 19世紀 (時代) |
人物 | ザワー=ダムディン・ガブジ ( rTsabarTamgrin ) Ch. ジュグデル L. フレルバータル | |
文献 | アルタン=デフテル モンゴル翻訳提要 大宗義書の註釈 | |
術語 | 仏教研究 | 近現代 (時代) 金剛経と六祖壇経の研究 (文献) 現代 (時代) 高野聖 (文献) 出定後語 (文献) 神仏分離 (術語) 禅宗 (分野) 岩田真美 (人物) |