名前 | 佐々木 閑 ( ささき しずか, Shizuka Sasaki ) 著 (花園大学教授) |
タイトル | インド仏教史の新たな視点 |
タイトル読み | いんどぶっきょうしのあらたなしてん |
サブタイトル | 現代仏教学にパラダイムシフトは可能か |
タイトル(欧文) | New Viewpoint in Studying the History of Indian Buddhism |
サブタイトル(欧文) | The Possibility of the Paradigm Shift in Modern Buddhist Studies |
該当ページ | 1-20(R) |
媒体名 | 駒澤短期大學佛教論集 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF BUDDHISM |
通号 | 10 |
ISSN | 1342-789X |
編者 | 駒沢短期大学仏教科研究室 |
発行日 | 2004-10-31 |
発行者 | 駒沢短期大学仏教科研究室 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00204667A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | インド仏教史 | インド (地域) インド仏教 (分野) インド文化史 (分野) 阿育王 (人物) 支那学 (分野) 西インド (地域) 紀元前3世紀 (時代) 原始仏教 (分野) |
文献 | 阿含経 華厳経 般若経 | ニカーヤ (文献) 原始仏教 (分野) 阿含経典 (文献) 竜樹 (人物) インド仏教 (分野) 雑阿含経 (文献) 倶舎論 (文献) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献) 法蔵 (人物) 入法界品 (文献) 涅槃経 (文献) 探玄記 (文献) 無量寿経 (文献) 十地経 (文献) 大乗仏教 (分野) 華厳経 (文献) 維摩経 (文献) 中論 (文献) 大智度論 (文献) |
術語 | 現代仏教学 パラダイムシフト | 近代仏教学 (術語) 知足 (術語) 仏教学 (術語) 仏教学 (分野) |