名前 | 重森 千青 ( しげもり ちさお, Chisao Shigemori ) 著 (重森庭園設計研究室代表/京都工芸繊維大学非常勤講師) |
タイトル | 室町時代の禅庭~枯山水~ |
タイトル読み | むろまちじだいのぜんていかれさんすい |
サブタイトル | 大徳寺大仙院庭園 |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 35-48(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 246 |
特集・テーマ | 禅寺と庭 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 西村恵学/藤田琢司/木村弥生 |
発行日 | 2017-10-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00204097A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 大徳寺大仙院 龍安寺 大徳寺龍源院 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 室町時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 戦国時代 (時代) 浄土宗 (分野) |
分野 | 仏教美術 | 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代) |
人物 | 橘俊綱 沢庵和尚 三玲 完途 | 長秋記 (文献) 日本中世仏教 (分野) |
文献 | 前裁秘抄 ( 作庭記 ) | |
術語 | 枯山水 渡り廊下 枯滝 水墨画 | 山水画 (術語) 絵仏師 (術語) 彩色画 (術語) 乾峯士曇 (人物) 勘仲記 (文献) 公案画 (術語) 外交 (術語) 絵画史 (分野) |