名前 | 宮家 準 ( みやけ ひとし, Hitoshi Miyake ) 著 (慶応義塾大学) |
タイトル | 修験道組織の展開と石鎚山 |
タイトル読み | しゅげんどうそしきのてんかいといしづちやま |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Mt. Ishizuchi and the Development of the Shugendō Organization |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-18(R) |
媒体名 | 山岳修験 |
通号 | 22 |
特集・テーマ | 石鎚山特集 |
ISSN | 0915-0978 |
編者 | 日本山岳修験学会 |
発行日 | 1998-11-14 |
発行者 | 岩田書院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00040983A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 石鎚山 前神寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 修験道 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 山岳信仰 (分野) 仏教 (分野) 考古学 (分野) 宗教学 (分野) 真言宗 (分野) 神道 (分野) |
文献 | 石鉄山先達所惣名帳 | |
術語 | 修験道組織 鎖禅定 石鉄講 |