名前 | 徳永 大信 ( とくなが だいしん, Daishin Tokunaga ) 著 (九州龍谷短期大学教授) |
タイトル | 『歎異抄』にみる人間の問い |
タイトル読み | たんにしょうにみるにんげんのとい |
サブタイトル | その文章構成法の問題として |
タイトル(欧文) | A Human Inquiry as seen in the Tannishō |
サブタイトル(欧文) | An Examination of its Syntax |
該当ページ | 305-315(R) |
媒体名 | 親鸞と浄土教:信楽峻麿教授還暦記念論集 |
媒体名欧文 | Essays on Shinran and Pure Land Buddhism; In Honor of Professor TAKAMARO SHIGARAKI On The Occasion of his Sixtieth Birthday |
編者 | 信楽峻麿教授還暦記念編集刊行会 |
発行日 | 1986-09 |
発行者 | 永田文昌堂 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00045505A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 真宗 | 親鸞 (人物) 現代 (時代) 鎌倉 (時代) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 江戸 (時代) 蓮如 (人物) 室町 (時代) |
人物 | 親鸞 唯円 | 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 真宗学 (分野) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) 親鸞 (人物) 歎異抄 (文献) 覚如 (人物) 蓮如 (人物) 善鸞 (人物) |
文献 | 歎異抄 | 教行信証 (文献) 親鸞 (人物) 唯円 (人物) 末灯鈔 (文献) 法然 (人物) 浄土真宗 (分野) 唯信鈔文意 (文献) 蓮如 (人物) |
術語 | 人間の問い 文章構成法 | 文章構成法 (術語) 歎異抄 (文献) 人間の問い (術語) |