名前 | 打本 弘佑 ( うちもと こうゆう, Koyu Uchimoto ) 共著 (こころのカフェきょうと自死遺族サポートチーム) 宇野 全智 ( うの ぜんち, Zenchi Uno ) 共著 (曹洞宗総合研究センター専任研究員) 岡野 正純 ( おかの しょうじゅん, Shojun Okano ) 共著 (孝道教団統理/国際仏教交流センター常任理事) 久保田 永俊 ( くぼた えいしゅん, Eishun Kubota ) 共著 (「祈りの集い」実行委員/曹洞宗総合研究センター研究生) 島田 絵加 ( しまだ えか, Eka Shimada ) 共著 (自殺対策に取り組む僧侶の会) 竹本 了悟 ( たけもと りょうご, Ryogo Takemoto ) 共著 (浄土真宗本願寺派教学伝道研究センター研究員/京都自死・自殺相談センター代表) 寺島 英弥 ( てらしま えいや, Eiya Terashima ) 共著 (河北新聞編集局編集委員) 中野 禅隆 ( なかの ぜんりゅう, Zenryu Nakano ) 共著 (「祈りの集い」実行委員/曹洞宗総合研究センター研究部修了) 西 育範 ( にし いくはん, Ikuhan Nishi ) 共著 (三重県萬重寺住職/熊野自殺防止センター代表) 野呂 靖 ( のろ せい, Sei Noro ) 共著 (浄土真宗本願寺派教学伝道研究センター研究員/京都自死・自殺相談センター副代表) 藤丸 智雄 ( ふじまる ともお, Tomoo Fujimaru ) 共著 (浄土真宗本願寺派教学伝道研究センター常任研究員) 蓑輪 顕量 ( みのわ けんりょう, Kenryo Minowa ) 共著 (東京大学教授/元・日蓮宗現代宗教研究所研究員) 宮坂 直樹 ( みやさか なおき, Naoki Miyasaka ) 共著 (浄土宗総合研究所研究員) |
タイトル | 自死(自殺)問題に関する特別部会 |
タイトル読み | じしじさつもんだいにかんするとくべつぶかい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Special Departmental Conference Concerning Suicidology |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 137-205(R) |
媒体名 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF SOTO INSTITUTE FOR BUDDHIST STUDIES |
通号 | 12 |
ISSN | 1884-8648 |
編者 | 池田魯参 |
発行日 | 2011-07-01 |
発行者 | 曹洞宗宗務庁内 曹洞宗総合研究センター |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00169787A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 熊野 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 和歌山県 (地域) 吉野 (地域) 高野山 (地域) 鎌倉幕府 (時代) |
時代 | 平成時代 | 日本 (地域) 仏教教育 (分野) 日本浄土宗 (分野) 日本仏教 (分野) 昭和時代 (時代) 禅学 (分野) BC.4世紀 (時代) 四津谷孝道 (人物) |
分野 | 曹洞宗 | 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 現代 (時代) |
術語 | 自死 ( 自殺 ) 自殺者追悼法要 自殺相談センター 自殺防止活動 | 死態観 (術語) 往生伝 (術語) 孝子譚 (術語) 利他行 (術語) |