名前 | 荒井 良雄 ( あらい よしお, Yoshio Arai ) 著 (駒澤大学文学部教授) |
タイトル | 無の研究 |
タイトル読み | むのけんきゅう |
サブタイトル | ブライス禅の世界 |
タイトル(欧文) | A study of MU (Nothing) |
サブタイトル(欧文) | The World of Blyth ZEN |
該当ページ | 35-65(L) |
媒体名 | 駒澤大學禪硏究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL REPORT OF THE ZEN INSTITUTE |
通号 | 16 |
ISSN | 0915-9592 |
発行日 | 2004-12-08 |
発行者 | 駒澤大學禪硏究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00201722A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | イギリス | インド (地域) 現代 (時代) 日本 (地域) アメリカ (地域) 近代 (時代) 20世紀前半 (時代) 18世紀 (時代) 19世紀 (時代) |
分野 | 禅思想 | 日本仏教 (分野) 道元 (人物) 比較思想 (分野) 現代 (時代) 宋 (時代) 宋代 (時代) 鈴木大拙 (人物) 唐代 (時代) |
人物 | レジナルド・ホレイス・ブライス 鈴木大拙 シェイクスピア | 日本仏教 (分野) 禅 (分野) 西田幾多郎 (人物) 仏教 (分野) 親鸞 (人物) 禅宗 (分野) 道元 (人物) 浄土教 (分野) ハイデガー (人物) ハムレット (文献) レヴィナス (人物) |
文献 | 禅と英文学 禅仏教論 禅と禅クラシックス | 釈迦からキリストへ (文献) 鈴木大拙 (人物) |
術語 | 無 ブライス禅 | 有 (術語) 空 (術語) 縁起 (術語) abhāva (術語) 無自性 (術語) 禅 (術語) 道 (術語) 無為 (術語) カルチュアル・イースト (文献) 日本映画 (術語) |