名前 | 西村 公朝 ( にしむら こうちょう, Kocho Nishimura ) 著 (東京芸術大学名誉教授) |
タイトル | 仏像にみる二つの姿 |
タイトル読み | ぶつぞうにみるふたつのすがた |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Two aspects of Buddhist Images |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 7-13(R) |
媒体名 | 韓國佛敎學SEMINAR |
媒体名欧文 | Journal of Korean Buddhist Seminar |
通号 | 4 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 新羅佛教研究會 |
発行日 | 1990-08-25 |
発行者 | 山喜房佛書林 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00039258A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 仏教美術 密教 | 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代) インド仏教 (分野) 真言宗 (分野) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野) |
術語 | 仏像 菩薩像 施無畏 | 菩薩像 (術語) 仏教美術 (分野) 仏塔 (術語) 多宝塔 (術語) 画像 (術語) 仏画 (術語) 仏教彫刻 (分野) 尊像 (術語) 仏像 (術語) 竜門石窟 (術語) 如来像 (術語) ハッダ仏頭 (術語) 戒律思想 (術語) 三尊形式 (術語) 神像 (術語) 釈迦像 (術語) 与願印 (術語) 図像学 (分野) |