名前 | 工藤 豊 ( くどう ゆたか, Yutaka Kudo ) 著 (駒澤大学仏教経済研究所所員) |
タイトル | 「国体論」の形成と展開 |
タイトル読み | こくたいろんのけいせいとてんかい |
サブタイトル | 『新論』の主張を媒介として |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-24(R) |
媒体名 | 仏教経済研究 |
媒体名欧文 | BUKKYO KEIZAI KENKYU JOURNAL OF BUDDHIST ECONOMIC RESEARCH |
通号 | 48 |
ISSN | 0289-2251 |
発行日 | 2019-05-31 |
発行者 | 駒澤大学仏教経済研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00201077A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 日本思想 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 日本近代 (時代) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 神道 (分野) |
文献 | 新論 大帝国論 | 花田凌雲 (人物) 会沢正志斎 (人物) 下学迩言 (文献) 第一次宗教法案 (文献) 六要鈔 (文献) 蓮如 (人物) |
術語 | 国体論 国体明徴運動 儒・仏・洋学等への否定的評価 | 皇室 (術語) 氏神信仰 (術語) 社会事業 (術語) 法主国従 (術語) 日蓮主義 (術語) 民間信仰 (文献) |