名前 | 児玉 識 ( こだま しき, Shiki Kodama ) 著 () |
タイトル | 近世本願寺教団の確立過程 |
タイトル読み | きんせいほんがんじきょうだんのかくりつかてい |
サブタイトル | 主として中国地方の場合について |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 11-28(R) |
媒体名 | 近世仏教 史料と研究 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 4 |
巻 | 4 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 近世仏教研究会 |
発行日 | 1961-06-30 |
発行者 | 近世仏教研究会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00041559A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野) |
分野 | 浄土真宗 | 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 蓮如 (人物) 日本 (地域) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) |
術語 | 本願寺教団 安芸門徒 興正寺派 | 蓮如 (人物) 浄土真宗 (分野) 名号本尊 (術語) 教団改革 (術語) 大名領国 (術語) 報恩講 (術語) 御文 (文献) 三業惑乱 (術語) 近世真宗の展開過程 (文献) 新修広島市史知新集 (文献) 石山戦争 (術語) 六道開本 (文献) 一向専修 (術語) 讃岐門徒 (術語) 動向 (術語) 明光派 (術語) 長州藩寺院 (術語) |