名前 | 雲林院 宗碩 ( うんりんいん そうせき, Soseki Unrinin ) 著 (建仁寺塔頭霊源院住職) |
タイトル | 禅僧 モスクワ訪問記 |
タイトル読み | ぜんそうもすくわほうもんき |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 66-71(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 239 |
特集・テーマ | 驀顧す、臨済録 |
ISSN | 0514-3012 |
編者 | 西村恵学/藤田琢司/木村弥生 |
発行日 | 2016-01-25 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00192837A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | ロシア モスクワ | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) インド (地域) 中国思想 (分野) チベット (地域) ソヴィエト (地域) ソ連 (地域) レーニングラード (地域) |
時代 | 21世紀 | 真言密教 (分野) 日本 (地域) 仏教経済学 (分野) クロアチア (地域) |
分野 | 仏教学 禅学 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) 日本仏教 (分野) 華厳学 (分野) 唐代 (時代) 中国仏教 (分野) 道元 (人物) 曹洞宗学 (分野) 曹洞宗 (分野) |
人物 | オレグ・ヴィハンスキー教授 プーチン大統領 伊藤弘陽 吉富宜健 | |
術語 | 禅と日本文化プログラム 坐禅会 写仏会 お茶会 | 法話 (術語) 心観 (術語) 民間信仰 (術語) 只管読誦 (術語) 布教所 (術語) 法座活動 (術語) 接心 (術語) 掲示伝道 (術語) |