名前 | 駒井 信勝 ( こまい しんしょう, Shinsho Komai ) 著 (川崎大師教学研究所研究員/智山伝法院常勤研究員) |
タイトル | 「聖教類研究会」活動報告 |
タイトル読み | しょうぎょうるいけんきゅうかいかつどうほうこく |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 104(L) |
媒体名 | 川崎大師教学研究所紀要 |
媒体名欧文 | Journal of Kawasaki Daishi Institute for Buddhist Studies |
通号 | 4 |
ISSN | 2424-0389 |
編者 | 佐藤隆一 |
発行日 | 2019-03-21 |
発行者 | 川崎大師教学研究所 |
発行地 | 川崎市 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00188474A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 真言宗 | 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 密教 (分野) 平安時代 (時代) 日本 (地域) 弘法大師 (人物) 鎌倉時代 (時代) 天台宗 (分野) |
人物 | 依順房義剛 | |
文献 | 釈摩訶衍論 釈論打集類聚 | 大乗起信論 (文献) 弁顕密二教論 (文献) 中国仏教 (分野) 大日経疏 (文献) 大乗起信論義記 (文献) 十住心論 (文献) 法蔵 (人物) 秘蔵記 (文献) |
術語 | 聖教 | 西大寺 (術語) 解釈学 (術語) 戒律 (術語) 伝承 (術語) 宝寿院 (術語) 法流 (術語) 十囲の策 (術語) 写経 (術語) |