名前 | 平井 宥慶 ( ひらい ゆうけい, Yukei Hirai ) 著 (大正大学綜合仏教研究所研究員) |
タイトル | 弘法大師駐錫の地・福州の今日 |
タイトル読み | こうぼうだいしちゅうしゃくのちふくしゅうのこんにち |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Present-day Fuchou where Kōbō-daishi once stayed |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 127-137(R) |
媒体名 | 密教学会報 |
媒体名欧文 | The Annual Bulletin of the Esoteric Buddhist Society |
通号 | 23 |
特集・テーマ | 弘法大師入定一千百五十年記念特集 |
編者 | 高野山大学密教学会 |
発行日 | 1984-03-15 |
発行者 | 高野山大学密教学会 |
発行地 | 高野山 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00014891A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 福州 涌泉寺 西禅寺 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 中国 (地域) 弘法大師 (人物) 中世 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 空海 ( 弘法大師 ) | 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物) |
文献 | 日本後紀 | 続日本後紀 (文献) 続日本紀 (文献) 空海 (人物) 叡山大師伝 (文献) 御遺告 (文献) 守護国界章 (文献) 行歴抄 (文献) 玉葉 (文献) |
術語 | 駐錫の地 鳥塔 |