名前 | 金原 東英 ( かねはら とうえい, Touei Kanehara ) 著 (駒沢大学大学院博士後期課程) |
タイトル | 『歴代法宝記』の戒律について |
タイトル読み | れきだいほうぼうきのかいりつについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 55-58 |
媒体名 | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 |
媒体名欧文 | Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University |
通号 | 4 |
ISSN | 03876241 |
発行日 | 1970-03 |
発行者 | 駒沢大学大学院仏教学研究会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00018956A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 8c | 中国 (地域) 8C (時代) インド (地域) 中国仏教 (分野) 7c (時代) チベット (地域) インド仏教 (分野) インド哲学 (分野) |
分野 | 中国禅宗 | 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 宋代 (時代) 日本仏教 (分野) |
人物 | 無住 | 沙石集 (文献) 法然 (人物) 叡尊 (人物) 仏教文学 (分野) 道元 (人物) 雑談集 (文献) 日蓮 (人物) 円爾 (人物) |
文献 | 歴代法宝記 | 曹渓大師伝 (文献) 六祖壇経 (文献) 達摩多羅禅経 (文献) 宝林伝 (文献) 南宗定是非論 (文献) 無住 (人物) 伝法宝紀 (文献) 楞伽師資記 (文献) |
術語 | 戒律 | インド仏教 (分野) 大乗戒 (術語) 律蔵 (文献) 懺悔 (術語) 僧伽 (術語) 三昧耶戒 (術語) 円頓戒 (術語) 菩薩戒 (術語) |