名前 | 坂本 廣博 ( さかもと こうばく, Kobaku Sakamoto ) 著 (叡山学院教授) |
タイトル | 『大智度論』に見る法性生身 |
タイトル読み | だいちどろんにみるほっしょうしょうしん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | On the Faxing shengshen (nano mayakāya) in the Da zhidu lun 大智度論 |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 335-350(R) |
媒体名 | 佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 |
媒体名欧文 | A Collection of Essays on the Precious: Buddha, Dharma and Saṃgha |
通号 | 1 |
ISBN | 978-4-7963-0233-3 |
編者 | 福原隆善先生古稀記念会事務局 |
発行日 | 2013-02-15 |
発行者 | 山喜房佛書林 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00135731A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 仏教学 | 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) |
人物 | 聖堅 | |
文献 | 大智度論 羅摩伽経 出三蔵記集 法経録 | 十住毘婆沙論 (文献) 中論 (文献) 法華経 (文献) 華厳経 (文献) 大品般若経 (文献) 倶舎論 (文献) 涅槃経 (文献) 往生論註 (文献) 華厳経探玄記 (文献) 諸本対照 (術語) 高僧伝 (文献) 歴代三宝紀 (文献) 僧祐 (人物) 梁高僧伝 (文献) 開元釈教録 (文献) 名僧伝 (文献) 道安 (人物) 続高僧伝 (文献) 大周録 (文献) 歴代三宝記 (文献) 出三蔵記集 (文献) 仁寿録 (文献) 法上録 (文献) 大乗起信論 (文献) 信行 (人物) |
術語 | 法性生身 | 随自意三昧 (文献) 法華経 (文献) 阿弥陀仏 (術語) 般若の食 (術語) 父母所生身 (術語) 法蔵菩薩 (術語) |