名前 | 金本 拓士 ( かなもと たくじ, Takuji Kanamoto ) 著 (智山伝法院仏教学研究室常勤講師) |
タイトル | 『顯密問答鈔』上下二巻 |
タイトル読み | けんみつもんどうしょうじょうげにかん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 192-194(R) |
媒体名 | 頼瑜――その生涯と思想 / 智山伝法院選書 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 7 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
発行日 | 2000-03-31 |
発行者 | 智山伝法院 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00186579A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 真言教学 | 日本仏教 (分野) 真言密教 (分野) 真言宗 (分野) 密教学 (分野) 頼宝 (人物) 明恵 (人物) 弘法大師 (人物) 華厳学 (分野) |
人物 | 頼瑜 空海 | 密教 (分野) 真言宗 (分野) 空海 (人物) 覚鑁 (人物) 密教学 (分野) 道範 (人物) 杲宝 (人物) 聖憲 (人物) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 即身成仏義 (文献) |
文献 | 顯密問答鈔 十住心論 | 秘蔵宝鑰 (文献) 空海 (人物) 大日経 (文献) 弁顕密二教論 (文献) 大日経疏 (文献) 即身成仏義 (文献) 三教指帰 (文献) 声字実相義 (文献) |
術語 | 顕教四家大乗と密教 禅宗と密教 |