名前 | 谷口 眞子 ( たにぐち しんこ, Shinko Taniguchi ) 著 (早稲田大学准教授) |
タイトル | 殉死・仇討ち・心中 |
タイトル読み | じゅんしあだうちしんじゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 79-108(R) |
媒体名 | 生と死 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ |
媒体名欧文 | Religion and the Japanese |
通号 | 3 |
ISBN | 978-4-393-29943-2 |
編者 | 島薗進/高埜利彦/林淳/若尾政希 |
発行日 | 2015-01-20 |
発行者 | 春秋社 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00185974A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 近世 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野) |
分野 | 日本思想 | 日本仏教 (分野) 日本 (地域) 日本近代 (時代) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 神道 (分野) |
人物 | 鍋島勝茂 山本常朝 | 光悦 (人物) 千子村正 (人物) 月丹宗胡 (人物) 田代陣基 (人物) 田代陳基 (人物) 禅宗 (分野) |
文献 | 葉隠 忠臣蔵 | 五輪書 (文献) 絶学 (人物) 禅と日本文化 (文献) 日本倫理思想史 (分野) 盲安杖 (文献) 死 (術語) 心法 (術語) 日本文化 (術語) |
術語 | 殉死 仇討ち 心中 神仏の加護 死生観 | 爪 (術語) 埴輪 (術語) 鉄砲 (術語) 門跡寺院 (術語) 死 (術語) 終末期医療 (術語) バイオエシックス (術語) 現生正定聚 (術語) 生命倫理 (術語) 脳死 (術語) 宗学 (術語) 生死 (術語) |