名前 | 築島 裕 ( つきしま ひろし, Hiroshi Tsukishima ) 著 (東京大学名誉教授/日本学士院会員/高山寺顧問/文学博士) |
タイトル | 高山寺經蔵平安時代古訓点資料書目稿 |
タイトル読み | こうざんじきょうぞうへいあんじだいこくんてんしりょうしょもくこう |
サブタイトル | 第六篇(七)(院政時代[十二世紀]写本の無年紀本) |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 5-28(R) |
媒体名 | 高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成八年度) |
媒体名欧文 | ---- |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 高山寺典籍文書綜合調査団 |
発行日 | 1997-03-31 |
発行者 | 高山寺典籍文書綜合調査団 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00177651A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 高山寺 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 楞伽山 (地域) 東大寺 (地域) 栂尾山 (地域) 12世紀 (時代) |
時代 | 平安時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) |
分野 | 真言宗 | 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 密教 (分野) 平安時代 (時代) 日本 (地域) 弘法大師 (人物) 鎌倉時代 (時代) 天台宗 (分野) |
文献 | 高山寺経蔵典籍文書目録 | 金剛頂無上正集伝灯広録 (文献) 金沢文庫古文書識語篇 (文献) 大谷大学図書館和漢書分類目録 (文献) 醍醐寺文書喜六聖教目録 (文献) |
術語 | 高山寺経蔵 古訓点資料 | 明恵 (人物) |