名前 | 土井 道子 ( どい みちこ, Michiko Doi ) 著 () |
タイトル | 省念老師のこと |
タイトル読み | しょうねんろうしのこと |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 188-206(R) |
媒体名 | 禅と京都哲学 / 京都哲学撰書別卷 |
媒体名欧文 | ---- |
ISBN | 4-86094-007-5 |
編者 | 北野裕通/森哲郎 |
発行日 | 2006-08-30 |
発行者 | 灯影舎 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00178745A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 近現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 仏教学 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 禅宗 (分野) 鎌倉時代 (時代) |
分野 | 禅 | 現代 (時代) 仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 道元 (人物) 近代 (時代) |
人物 | 森本省念 | 釈宗演 (人物) 碧巌録 (文献) |
文献 | 祖堂集 | 景徳伝灯録 (文献) 宋高僧伝 (文献) 宝林伝 (文献) 臨済録 (文献) 正法眼蔵 (文献) 碧巌録 (文献) 禅宗 (分野) 伝灯録 (文献) |
術語 | 入室参禅 公案 | 三宝教団 (術語) 己事究明 (術語) 神秘主義 (術語) 密参 (術語) 密参録 (術語) 遠羅天釜 (文献) 正法眼蔵 (文献) 黙照禅 (術語) 古則 (術語) 無門関 (文献) 看話禅 (術語) 宏智頌古 (文献) 坐禅 (術語) 無字 (術語) |