名前 | Narada Labugama ( なーらだ らぶがま, Labugama Narada ) 著 (東京大学大学院博士課程満期退学) |
タイトル | スリランカのダンバデニヤ時代のシンハラ語文献に見られる菩薩 |
タイトル読み | すりらんかのだんばでにやじだいのしんはらごぶんけんにみられるぼさつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Concept of the Bodhisattva in Shinhalese Literary Works of Sri Lanka's Dambadeniya Period |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 81-84(L) |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 144 |
巻 | 66 |
号 | 2 |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2018-03-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00176657A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | スリランカ | インド (地域) 現代 (時代) パーリ仏教 (分野) 上座部仏教 (分野) 古代 (時代) スリランカ仏教 (分野) 東南アジア (地域) タイ (地域) |
時代 | 12-13世紀 ダンバデニヤ時代 | 日本 (地域) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) チベット (地域) 真宗学 (分野) 禅宗 (分野) 中国仏教 (分野) 朝鮮 (地域) |
分野 | スリランカ仏教 | スリランカ (地域) 現代 (時代) 上座仏教 (分野) 上座部仏教 (分野) スリランカ現代 (時代) インド仏教 (分野) 上座部 (分野) 宗教 (分野) |
文献 | Butsarana Daham Sarana | |
術語 | シンハラ語仏教文献 菩薩 | 法華経 (文献) 大乗 (術語) 菩薩行 (術語) 仏 (術語) 大智度論 (文献) 三乗 (術語) 衆生 (術語) 一乗 (術語) |