名前 | 小宮 俊海 ( こみや しゅんかい, Shunkai Komiya ) 著 (大正大学綜合仏教研究所頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会代表) |
タイトル | 頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会 |
タイトル読み | らいゆせんしんぞくざっきもんどうしょうやくちゅうけんきゅうかい |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 291-291(R) |
媒体名 | 大正大学綜合佛教研究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY |
通号 | 39 |
ISSN | 0388-645X |
編者 | 大正大学綜合仏教研究所 |
発行日 | 2017-03-31 |
発行者 | 大正大学綜合仏教研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00175649A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 新義真言教学 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 頼瑜 | 密教 (分野) 真言宗 (分野) 空海 (人物) 覚鑁 (人物) 密教学 (分野) 道範 (人物) 杲宝 (人物) 聖憲 (人物) |
文献 | 真俗雑記問答鈔 | 薄草子口決 (文献) 頼瑜 (人物) 櫛田良洪 (人物) 沙石集 (文献) 事相要集 (文献) 実印 (人物) 信恕 (人物) 五輪九字明秘密釈 (文献) |
術語 | 訳注研究 | 禅源諸詮集都序 (文献) 抜隊和尚語録 (文献) 公案 (術語) bambha (術語) |