名前 | 利根川 浩行 ( とねがわ ひろゆき, Hiroyuki Tonegawa ) 著 (大正大学副手) |
タイトル | 趙宋天台における戒体説 |
タイトル読み | ちょうそうてんだいにおけるかいたいせつ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Essence of Precepts Doctrine in Choso Tendai |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 144-147 |
媒体名 | 天台学報 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF TENDAI BUDDHIST STUDIES |
通号 | 22 |
ISSN | 02876310 |
編者 | 福井康順 |
発行日 | 1980-11-05 |
発行者 | 天台学会 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00017473A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 宋代 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 唐代 (時代) 曹洞宗 (分野) 禅宗 (分野) 日本 (地域) 元代 (時代) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 天台大師 | 中国仏教 (分野) 摩訶止観 (文献) 日本仏教 (分野) 智顗 (人物) 法華玄義 (文献) 天台宗 (分野) 天台教学 (分野) 浄土教 (分野) |
文献 | 次第禅門 | 摩訶止観 (文献) 智顗 (人物) 六妙法門 (文献) 小止観 (文献) 天台小止観 (文献) 大智度論 (文献) 法華経 (文献) 法華玄義 (文献) |
術語 | 心法戒体説 | 五戒 (術語) 次第禅門 (文献) 色法戒体説 (術語) 大戒論 (術語) 菩薩戒経義疏 (文献) |