名前 | 成瀬 良徳 ( なるせ よしのり, Yoshinori Naruse ) 著 (大正大学綜合仏教研究所研究員) |
タイトル | 神秘主義研究における病いの問題 |
タイトル読み | しんぴしゅぎけんきゅうにおけるやまいのもんだい |
サブタイトル | 僧伝を中心として |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 146-146(R) |
媒体名 | 大正大学綜合佛教研究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY |
通号 | 7 |
ISSN | 0388-645X |
編者 | 大正大学綜合仏教研究所 |
発行日 | 1985-03-30 |
発行者 | 大正大学出版部 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00168826A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
分野 | 神秘主義研究 | |
文献 | 摩訶止観 元亨釈書 | 法華玄義 (文献) 智顗 (人物) 法華文句 (文献) 法華経 (文献) 次第禅門 (文献) 大智度論 (文献) 天台小止観 (文献) 維摩経玄疏 (文献) 本朝高僧伝 (文献) 沙石集 (文献) 扶桑略記 (文献) 最澄 (人物) 延宝伝灯録 (文献) 興禅護国論 (文献) 日本書紀 (文献) 虎関師錬 (人物) |
術語 | 僧伝 病患境 | 三国 (術語) 高僧伝 (術語) 佐前期の遺文 (術語) 三宝絵 (文献) 四十八巻伝 (文献) 出三蔵記集 (文献) 禅宗史 (術語) 元亮釈書 (文献) 坐禅不調 (術語) 観不思議境 (術語) 五行 (術語) 十二病説 (術語) 病 (術語) 脾 (術語) 摩訶止観 (文献) 観心 (術語) |