名前 | 柴田 哲彦 ( しばた てつげん, Tetsugen Shibata ) 著 () |
タイトル | 白居易と浄土教 |
タイトル読み | はくきょいとじょうどきょう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 101-102(R) |
媒体名 | 佛教論叢 |
媒体名欧文 | BUKKYO RONSO THE REVIEW OF BUDDHISM |
通号 | 11 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 小林大巌 |
発行日 | 1966-12-27 |
発行者 | 浄土宗教学院 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00068575A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 唐代 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 隋代 (時代) 日本 (地域) 浄土教 (分野) 宋代 (時代) 禅宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 浄土教 | 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 日本 (地域) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 白居易 | 日本仏教 (分野) 李白 (人物) 正法眼蔵聞書抄 (文献) 鳥窠道林 (人物) 荘子 (人物) 中国 (地域) 唱導文学 (分野) 曹洞宗学 (分野) |
術語 | 儒教思想 | 実践倫理 (術語) 貞観政要 (文献) |