名前 | 資延 恭敏 ( すけのぶ きょうびん, Kyobin Sukenobu ) 著 () |
タイトル | Sūtrālaṅkāra-Piṇḍārtha(荘厳経論総義)の和訳と研究 |
タイトル読み | sutralankaralindarthaしょうごんきょうろんそうぎのわやくとけんきゅう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Japanese translation and study of the “Sūtrālaṅkāra-Piṇḍrtha” |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 70-39(L) |
媒体名 | 密教文化 |
媒体名欧文 | The Mikkyō Bunka |
通号 | 107 |
編者 | 高野山大学内 密教研究会 |
発行日 | 1974-07-25 |
発行者 | 高野山出版社 |
発行地 | 高野山 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00015992A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
人物 | Jñānaśrī | 密教 (分野) Buston (人物) 大乗荘厳経論 (文献) |
文献 | 大乗荘厳経論 sūtrāṅkārapiṇḍārtha | 摂大乗論 (文献) 中辺分別論 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 解深密経 (文献) 安慧 (人物) 宝性論 (文献) インド仏教 (分野) 瑜伽論 (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 瑜伽行唯識派 (術語) |
術語 | 瑜伽行唯識派 荘厳 | 起 (術語) 四身説 (術語) 小乗の論疏 (術語) 毘婆舎那 (術語) アーラヤ識 (術語) 五蘊 (術語) 三身説 (術語) 荘厳 (術語) 回向 (術語) 願心 (術語) 浄土 (術語) vyūha (術語) 光明 (術語) 方便 (術語) 修道論 (術語) 自利利他 (術語) |