名前 | 室賀 和子 ( むろが かずこ, Kazuko Muroga ) 著 (大正大学綜合仏教研究所研究員) |
タイトル | 鑁也『露色随詠集』「月百首」注釈[四] |
タイトル読み | ばんやろしきずいえいしゅうつきひゃくしゅちゅうしゃく4 |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | A commentary on ‘‘Rosiki-zuieishū. Tuki-hyakushu (露色随詠集. 月百首)’’ [4] |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 177-189(R) |
媒体名 | 大正大学綜合佛教研究所年報 |
媒体名欧文 | ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY |
通号 | 28 |
ISSN | 0388-645X |
編者 | 大正大学綜合仏教研究所 |
発行日 | 2006-03-31 |
発行者 | 大正大学綜合仏教研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00149688A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 鑁也 | 仏教 (分野) 露色随詠集 (文献) |
文献 | 露色随詠集 菩提心論 法華経 菩提心論 | 月百首 (文献) 鑁也 (人物) 大日経 (文献) 大日経疏 (文献) 金剛頂経 (文献) 即身成仏 (術語) 空海 (人物) 即身成仏義 (文献) 三昧耶戒序 (文献) 弁顕密二教論 (文献) 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 維摩経 (文献) 正法眼蔵 (文献) |
術語 | 月百首 注釈 百首歌 三摩地心 | 倶舎論 (文献) 倶舎論頌 (文献) 玄談 (術語) 実践 (術語) 出三蔵記集 (文献) 神祇信仰 (術語) 尽十方界真実人体 (術語) 刊本 (術語) |