名前 | 竺沙 雅章 ( ちくさ まさゆき, Masayuki Chikusa ) 著 (京都大学文学部教授) |
タイトル | 陳搏と麻衣道者 |
タイトル読み | ちんふとあさえどうしゃ |
サブタイトル | 「若水見僧」逸話をめぐって |
タイトル(欧文) | Chen Tuan (陳搏) and Mayitongzhe (麻衣道者) |
サブタイトル(欧文) | On the Anecdote of “Ruoshuijianseng (若水見僧)” |
該当ページ | 332-348(R) |
媒体名 | 道教と宗教文化 |
媒体名欧文 | Taoism and Religions Culture |
ISBN | 4892031275 |
編者 | 秋月観暎 |
発行日 | 1987-03 |
発行者 | 平河出版社 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00053695A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 宋代 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 唐代 (時代) 曹洞宗 (分野) 禅宗 (分野) 日本 (地域) 元代 (時代) |
分野 | 道教 仏教 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 仏教 (分野) 儒教 (分野) 敦煌 (地域) 唐代 (時代) 日本仏教 (分野) 密教 (分野) 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) |
人物 | 陳搏 | 麻衣道者 (術語) 道教 (分野) |
術語 | 麻衣道者 若水見僧 白閣道者 | 陳搏 (人物) |