名前 | 曽和 義宏 ( そわ よしひろ, Yoshihiro Sowa ) 著 (仏教大学大学院博士後期課程) |
タイトル | 迦才『浄土論』における教判 |
タイトル読み | かざいじょうどろんにおけるきょうはん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Pan-chiao of Chia-ts'ai in the Ching-t'u-lun |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 1-16 |
媒体名 | 佛教大学大学院紀要 |
媒体名欧文 | The Bukkyo University Graduate School Review |
通号 | 27 |
ISSN | 1344-2422 |
編者 | 佛教大学学術委員会 |
発行日 | 1999-03-01 |
発行者 | 佛教大学大学院 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00016784A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 中国仏教 浄土教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 日本 (地域) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野) |
人物 | 迦才 導綽 | 道綽 (人物) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 浄土論 (文献) 曇鸞 (人物) 元暁 (人物) 安楽集 (文献) 懐感 (人物) 迦才 (人物) |
文献 | 浄土論 | 教行信証 (文献) 浄土論註 (文献) 往生論註 (文献) 曇鸞 (人物) 無量寿経 (文献) 論註 (文献) 安楽集 (文献) 大無量寿経 (文献) |
術語 | 教判 理事二門判 | 天台宗 (分野) 五時八教 (術語) 智顗 (人物) 法華経疏 (術語) 長者窮子の譬喩 (術語) 秘蔵宝鑰 (文献) 法華経 (文献) 顕密 (術語) 教判 (術語) |