名前 | 日比 宣仁 ( ひび のぶひと, Nobuhito Hibi ) 著 (早稲田大学大学院) |
タイトル | 『涅槃経』所説戒聖行の果について |
タイトル読み | ねはんぎょうしょせつかいしょうぎょうのかについて |
サブタイトル | 智顗の教学を中心として |
タイトル(欧文) | Attaining the First Bodhisattva Stage through the Jie shengxing Taught in the Nirvana Sutra |
サブタイトル(欧文) | On the Tiantai Zhiyi's Doctrine |
該当ページ | 58-61(R) |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 141 |
巻 | 65 |
号 | 2 |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2017-03-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00164937A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 随 6世紀 | 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 唐 (時代) 日本 (地域) 陳 (時代) 鎌倉時代 (時代) 浄土門 (分野) 平安 (時代) インド (地域) インド仏教 (分野) 7世紀 (時代) 5世紀 (時代) インド哲学 (分野) |
分野 | 中国天台 | 智顗 (人物) 中国仏教 (分野) 隋 (時代) 隋代 (時代) 日本天台 (分野) 天台教学 (分野) 中国 (地域) 唐 (時代) |
人物 | 智顗 灌頂 | 天台宗 (分野) 中国仏教 (分野) 吉蔵 (人物) 湛然 (人物) 摩訶止観 (文献) 法華玄義 (文献) 日蓮 (人物) 慧思 (人物) 智顗 (人物) 智_ (人物) 法華文句 (文献) 涅槃経 (文献) |
文献 | 四教義 法華玄義 | 維摩経玄疏 (文献) 法華玄義 (文献) 三観義 (文献) 摩訶止観 (文献) 智顗 (人物) 維摩経文疏 (文献) 涅槃経 (文献) 四教 (術語) 法華文句 (文献) 法華経 (文献) 法華玄論 (文献) 大智度論 (文献) |
術語 | 聖行 | 五行 (術語) 梵行 (術語) |