名前 | 大野 法道 ( おおの ほうどう, Hodo Ono ) 著 () |
タイトル | 僧肇の法華経観 |
タイトル読み | そうじょうのほけきょうかん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 8-10(R) |
媒体名 | 仏書研究 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 56 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 高瀬承厳 |
発行日 | 1919-08-20 |
発行者 | 仏書研究会 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00126760A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 後秦代 | 中国仏教 (分野) 中国 (地域) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
人物 | 僧肇 天親 | 中国仏教 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 肇論 (文献) 道生 (人物) 吉蔵 (人物) 羅什 (人物) 中国 (地域) 僧叡 (人物) 曇鸞 (人物) 親鸞 (人物) 竜樹 (人物) 善導 (人物) 法然 (人物) 浄土教 (分野) 教行信証 (文献) 龍樹 (人物) |
文献 | 宝蔵論 法華経 維摩経 | 肇論 (文献) 達摩多羅禅経 (文献) 僧肇 (人物) 注維摩詰経 (文献) 道教 (分野) 道元 (人物) 大乗玄論 (文献) 摂大乗論 (文献) 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 維摩経 (文献) 正法眼蔵 (文献) 法華経 (文献) 勝鬘経 (文献) 無量寿経 (文献) 鳩摩羅什 (人物) |
術語 | 般若即方便 空寂無相平等 性本無為 三乗眼 |